
【撮影会報告】2018年6月24日 江戸東京たてもの園(小金井公園)
江戸東京たてもの園(小金井公園)で建築撮影にチャレンジしました。 まったく動きがないものを変化をつけて撮るのは、じつは大変です。 その建物の何が一番輝いている部分かイメージし、 必要...
江戸東京たてもの園(小金井公園)で建築撮影にチャレンジしました。 まったく動きがないものを変化をつけて撮るのは、じつは大変です。 その建物の何が一番輝いている部分かイメージし、 必要...
多摩動物公園で動物の撮影にチャレンジしました。 花と違って動くものを撮るのは大変です。 いまその動物が何を考えているかイメージすることが必要です。 撮りたいものがないからとすぐ...
八王子市にある長池公園で撮影会を行いました。 公園内の野花撮影ということもあり、小さな花の撮影にチャレンジ。 ちょっと小さいだけで、撮影難度は急に上がります。 フィールドに出る前に、事前...
今回は初めて!東京駅に出ての撮影会でした。 東京駅は駅前広場の改装が終わり、すっかりきれいになって もう撮り時まっさかりです。 今回の課題は照明で輝く東京駅と、その前を横切る車のヘッ...
今回は初めての夜間撮影、昭和記念公園のイルミネーションを撮りに行きました。 入口で大きなリーフが輝いて皆さんを迎えています。テーマがシャンパングラスツリーで、それぞれに色とりどりの照明で輝いてい...
11月は国分寺駅徒歩3分にある殿ヶ谷戸庭園に行ってきました。 この日は秋の訪れ真っ最中、紅葉の素晴らしい日でした。 同じような葉がたくさん連なる赤いもみじは、どのように撮影...
9月は雨天になり、池袋のサンシャイン水族館での撮影会になりました。 今回は名物の天空を舞うペンギンや、色々な魚たちをスローシャッターで流し撮りしてみようという撮影会です。電車やスポーツカーの流し...
7月は檜原村の滝に行ってきました。滝で涼をとりながらの撮影会でした。 岩に当たり複雑に流れる水の流れを、スローシャッターで表現します。 NDフィルターやPLフィルターを活用...
夏の秋川渓流で撮影します。 川岸で今までにはない撮影にチャレンジしてみましょう。 日時 7月29日(土曜) 9:30 武蔵五日市駅集合 課題:夏の涼しさを表現する水面の輝きを...
6月は調布の神代植物公園に行ってきました。 梅雨シーズンということもあって、やっぱ季節の花はアジサイ。アジサイをメインに花の撮影をしてきました。 今日のみなさんへの課題は「”手前ボケ” ”...